小学生や中学生の子供の脇毛や背中の毛や口ひげの処理法!

小学生、中学生の子供の脇毛や背中の毛や口ひげ。処理法が分からなくて困っていませんか?フェリエはどうなんだろうと思っていませんか?薄くなる方法をはじめとする情報満載。小学生や中学生の脇毛や背中の毛や口ひげ解決ブログ!

毛深い子供の毛を剃るときは注意!失敗しない基本的な方法

f:id:kebukai:20160523115238j:plain

お子さんが成長期を迎え、ワキやデリケートゾーンに発毛がおこると、親御さんとしては少し心配ですよね。

 

元々毛深いと心配していたからこそ、その気持ちが大きくなってしまっているのではないでしょうか。

 

指毛やすね毛や髭…。

そのあたりも気になると思います。

 

本人は気にしていないか、学校でからかわれたりしないか、親としてムダ毛処理の方法を教えてあげた方がいいのか……。

 

毛も太く、生えていると目立ちしますので、たとえ小学生のお子さんでも処理はしたほうが良いのです。

正しい剃り方を教えながら、一緒に処理をしてあげましょう。

 

毛深い子供の毛を剃るための2つの道具

f:id:kebukai:20160523115301j:plain

毛を剃るときは、カミソリや電気シェーバーを使います。

カミソリ 短時間で広範囲のムダ毛を剃ることが出来るのがメリットです。
しかしその半面、角度を間違えると肌が切れたり、力を入れ過ぎると肌が炎症を起こすなどのトラブルを引き起こすことも。
もしかしたらあなたも、出血した経験があるのではないでしょうか?

 

電気シェーバー カミソリと同じく毛を剃ることが出来る道具ですが、こちらは肌に直接シェーバーの刃が当たることがありません。
そのため、お子さんが使っても肌を傷つけず安心です。

ただ、カミソリに比べると、どうしても構造上やや剃りが浅くなってしまうのが難点。 毛深いお子さんだと剃った後の毛が目立ってしまう可能性もありますので、剃り終わったら必ず肌を確認してあげましょう。

 

カミソリの使い方で気を付けたいこと

カミソリの使い方で気を付けて欲しいことが2つあります。

 

①石けんやボディーソープを付けて剃らない

石けんやボディーソープをシェービングクリームの代用品として使ってはダメです。

 

余分な脂も取り除いてしまうので、滑りが悪くなります。

乾燥も招いてしまいますので注意してください。

 

f:id:kebukai:20160706052638j:plain

 

それならシェービングクリームかというと、実はそうでもなくて…。

シェービングクリームも、余計な成分が入っていて肌にはあまり良くない…。

 

顔とかに塗る保湿クリームや、ワセリン、プロペト、ニベアなどが良いですよ。

しっかり保湿をしながら剃るのが、肌に一番やさしい処理法です。

 

②ふやけた肌にカミソリをあてない

 お風呂に浸かった後などに、カミソリで処理をする場合もあると思います。

でもそれはNGです。

 

確かに毛は柔らかくなるので普段以上に剃りやすいのですが、長時間湯船に浸かると、肌がふやけてしまいます。

 

f:id:kebukai:20160706052638j:plain

 

指先がしわしわになったことってありませんか?

指先だから目立ちますが、他の肌もあのくらい水分を含んでふやけています。

 

その状態でカミソリをあてると、角質をごっそり持って行ってしまいます。

それは、乾燥を招き、肌を痛めてしまいますので、止めて下さいね。

 

カミソリで処理をする場合は、浴室に入った瞬間、乾燥した状態の肌に保湿系のアイテムを付けて剃るのがベターです。

 

子供が使っても安心な電気シェーバー

「フェリエ」 子供さんの肌に使うなら、肌への負担が少ない電気シェーバーがおすすめですが、メーカーや機種によって効果はピンきりです。

 

そんな中でも、Panasonicの「フェリエ」は、とても人気が高い!

 

私も持っています。

産毛などはサクサク剃れます。

f:id:kebukai:20150810162947j:plain

口コミでも評価もかなり高いので、ぜひ、参考にしてください。

 

ただ、同じフェリエでも、T字になるタイプはダメなようです。

恐ろしいくらい評価が低いです(汗)

間違っても、T字に切り替えるタイプは買わないようにしてくださいね。

 

フェリエは刃が皮膚を削ることもないので、お子さんに使いやすい商品だと言えます。

値段も3000円前後とお手頃なので、お子さんにプレゼントしてあげるのもいいかもしれませんよ。

 

f:id:kebukai:20160706052812j:plain

 

処理したあとは、しっかりと保湿をしてくださいね。

 

まとめ

子供の毛の処理はとってもデリケートな問題。

同じ年齢の子供を持つママ友にも、どうやって処理しているかを聞くには少し勇気がいりますよね。

 

ただ、お子さんが恥ずかしい思いをしてしまう前に、処理方法をアドバイスしてあげるのも母親の役目です。

 

普段の会話の中でそれとなくムダ毛処理の話をするなどして、普段から何でも話せる関係を築いておくのも大切なことかもしれませんね。

 

子供が毛深いのが気になられるのであれば、こちらの記事もお役にたてるのではと思います。

 

⇒子供がムダ毛に悩まなくなる魔法の処理はこの3つです!